そーは、耳にズボッと入れるカナル型のイヤホンが苦手です。しばらくはいいんですけど、長く使っているとなんとも言えない不快感が襲ってきて、むきーーーーっ!!と外さずにはいられません。 で、数年前に耳をふさがないワイヤレスイヤ・・・
「PRレビュー」の記事一覧
楽天第1位 有機ブラックペッパー黒胡椒の口コミ・レビュー
そーはレシピのブログをやったりもしているなんちゃって料理人です。なので、世の中に美味しい黒胡椒があるということは知ってはいました。いつかは使ってみたいなーと思いつつも、大手の食品会社が販売している黒胡椒を使っています。普・・・
耳をふさがないワイヤレスイヤホン「Mu6 Ring」 レビュー
「ワイヤレスイヤースピーカー」というのが表現としてはピッタリくるMu6 Ringを提供してもらったのでレビューします。提供してもらったと言っても、僕がこれレビューしたい!って自分で手を上げたんです。 耳に入れるタイプのワ・・・
Xiaomi Mi Band 5(シャオミ ミバンド5)の口コミレビュー!
Xiaomiシャオミのスマートウォッチ、Mi Bandミバンドを初めて使ったのは今から4年以上前です。当時僕が購入したのはMi Band2で、その時にレビューも書いています。 安いスマートウォッチMi Band2(Mi・・・
Aretiアレティの音波振動の電動歯ブラシ・MIGAKIを使った口コミレビュー
もうかれこれ10年以上前、そーは電動歯ブラシを使っていました。某◯ラウンのぐるぐる回る電動歯ブラシを。 当時1万円以上したので、電動歯ブラシの中では、なかなかいいやつだった記憶があります。その某◯ラウンの電動歯ブラシ・・・
【PR】hana の包丁はプロも満足の切れ味!かわいい!贈り物にもいいんじゃない?
そーは一応プロの料理人として、「プロレシピブログ 艸の作り方」というブログを運営してしています。だもんで包丁もそれなりに持っています。 で、このブログでも、フードプロセッサーやら、低温調理器のボニークやらマキネッタや・・・
【PR】おしゃれな電源タップ・タップキングは超実用的で問題解決!
もーここ何年か、ずっと不満に思っていたことがあります。それは仕事部屋の電源タップ。これです。 いや、この電源タップを選んだのは自分なので、不満があるって言っても、そりゃー自分のせいなんですけど。。。 これまで使って・・・
【PR】デザイン豊富な立風屋の珪藻土コースターがおすすめな理由
グラスの下に敷くコースター。僕はまあまあたくさん持ってるんです。布でできたやつとか、木でできたやつとか、石のやつとか、和紙に柿渋が塗られてるやつとか。 でも、どれも結露してグラスの水滴を吸いきれないんです。木とか石と・・・
【PR】バランスボールをイスの替わりにしたら腰痛に効果はあるの?
バランスボールとゆー健康器具が世の中にあることは知っていたし、フィットネスやエクササイズ、ヨガなどにも使われていることもうすぼんやり知ってはいました。日本にバランスボールが入ってきたのは1980年代らしいので、かれこれ・・・
【PR】ブラジルナッツって美味しい?食べ過ぎ注意?
ブラジルナッツという名前のナッツを頂きました。 提供してもらったのは「happynutscompanyハッピーナッツカンパニー」で、何でも世界中のナッツとドライフルーツを100種類以上も扱っているんだそうです。 え・・・