電熱ベスト、ヒートベストと呼ばれる電気の熱で体を温めるウェアがたくさん登場しているらしい、ということをわりと最近知ったそー(そーは僕の名前で、知ったそーですってゆー伝聞ではありません)です。 僕は釣りにいったり、ちょ・・・
「ライフハック」の記事一覧(2 / 7ページ目)
楽天ふるさと納税が超絶お得で楽ちんな件
「ふるさと納税」がなんとなくお得らしいということは、うすぼんやり知ってはいるけれど、まだしたことがない。という人がそーの周りには結構います。 普通に働いて税金を納めている多くの人がふるさと納税をすることで、お得にいろ・・・
MFクラウド確定申告からfreeeに移行したときのメモ
確定申告をする会計ソフトはMFクラウド確定申告をここ数年は使っているそーです。 会計ソフトがクラウドになってからは、銀行やらクレジットカードの取引は自動で取り込まれるようになって、帳簿付け・確定申告はかなり楽になりま・・・
簡単ぬか漬けセットが本当に簡単で美味しくできた!
ぬか漬けって、始めようと思ったら、何日も何日もクズ野菜をぬかに入れては取り出し、取り出してはクズ野菜を漬ける「捨て漬け」という工程が必要なのです。 以前、捨て漬けを一週間繰り返し、やっとの思いでぬか床を育てました。そ・・・
サンカラーマックスは40代男おっさんに最適な白髪染めだった
そーは30代の頃から、白髪がけっこうあって、ずっと市販の白髪染めを使って白髪を染めていました。 その辺のドラッグストアやスーパーなんかで売っている市販の白髪染めは、2種類の染毛剤を合わせて染める酸化染料剤と呼ばれるも・・・
トゥルースリーパーマットレス低反発・中反発・高反発の選び方
「ショップジャパン 睡眠講座&トゥルースリーパー体験、撮影講座」ってのに参加してみたそーです。 そうです、あのショップジャパンのトゥルースリーパーのマットレスです。いろんなトゥルースリーパーのマットレスでゴロゴロした・・・
コールドプレスジュースが作れるスロージューサーとミキサーの違いって何?
ちまたではコールドプレスジュースなるものが注目されています。 昔からあるジューサーミキサーは高速回転で、野菜や果物を粉砕してジュースにするもので、高速で回転し熱が発生するので、野菜や果物の栄養が壊れてしまうらしい。 ・・・
プレゼント用にハードカバーの豪華なフォトブック(写真のアルバム)を作り込んでみた
そーの親はガラケーです。娘の(孫の)写真を送っても何の写真だかよく分からないくらいの携帯電話を使っています。 ので、古希のお祝いに孫の写真をアルバムにしてプレゼントすることにしました。フォトブックとか、フォトアルバムと・・・
スマホの写真がコンビニで簡単に印刷できるファミマフォトの使い方ほぼ完全版
スマホの写真やデジカメの写真をほとんどプリントしないそーです。 なぜって、、、、めんどくさいから。 大手のカメラ屋さんとかちょっと大きな商業施設に行けば、スマホやデジカメの写真を印刷できる機械があるのは知ってはいる・・・
渋谷駅周辺で3時間だけ休憩、昼寝してみた
たまに用事があって大都会東京に出かけるそーです。 一日のうちにいくつかの予定を入れちゃうと、朝から終電近くまでずっと出ずっぱりになってしまいます。そんで用事と用事の間が数時間空いたら、ちょっとでも休憩したい。 コー・・・