築30年のおうちのトイレをリフォームしています。リフォームしている1階のトイレを新しく買ったので、1階の古いウォシュレットを2階のトイレに移動させることにしました。

 ちょっと調べたところウォシュレットは、比較的簡単につけかえられるっぽかったので、サラッと付け替えるつもりだったのですが、思いのほか手こずった箇所がありまして、、、同じような境遇の方の参考になればいいなーと。

 あ、ウォシュレットを取り外すところからなので一部「トイレを外す」とダブってるとこがあります。

ウォシュレットを移動させる動画

 「ウォシュレットを1階から2階へ移動させる」のブログ記事と連動した動画です。作業などは動画のほうが分かりやすいです。早送りを多用しているのでわりとサッと見られるかと思います。

1階トイレのウォシュレットを取り外す

 さっそく1階のトイレのウォシュレットを取り外していきます。まずは止水栓をひねって水を止めます。

トイレの止水栓

 マイナスドライバーで時計回りに閉めると水が止まります。

 ちゃんと止まったかどうかは、トイレを流せば分かります。タンクの手洗いからお水が出なければ止まっています。

 それから、ウォシュレットの電源を抜きます。コンセントとアースの両方を外します。

 そして、ウォシュレットの中に貯まっているお水を抜きます。うちのウォシュレットは左奥の栓をクルクル回して外すと抜けました。結構な量が入っているのでバケツに抜きます。

 今度は給水管と繋がっているホースを外します。ここです。

 白いプラスチックのパーツをスライドさせて、クリップみたいな金属パーツを外すと抜けました。

 これでウォシュレットが外す準備ができました。

 ウォシュレットは手前に水平に引っ張り出すようにすると外れます。けっこうしっかりハマっているので、そこそこ力がいります。(あとで気がついたのですが、先にウォシュレットを固定しているネジを緩めておけば、簡単にウォシュレット外せますよね。。。)

トイレの便器を外す 10
トイレの便器を外す11

 ウォシュレットを取り外せました〜。

 で、便器に2箇所、ウォシュレットを取り付けるためのパーツが残っているので、それも取り外します。

 便器の下側で、こんな感じのネジで止まっています。

ウォシュレット取り付けパーツ 2

 クルクル回して外すと、

ウォシュレット取り付けパーツ

 上から引っこ抜けます。

ウォシュレット取り付けパーツ 3

 取れました〜!

ウォシュレット取り付けパーツ 4



 あともう一つ、給水管のところに付いているウォシュレットに水を分岐するパーツも必要なので外します。コレです。

分岐のパーツ1

 1階のトイレに取り付ける予定の新しいウォシュレットには、分岐する金具がついているので、コレを2階のトイレに移しても大丈夫でした。

分岐のパーツ2

  上の90°に曲がった管の部分は長さが合わなかったので、実際に使ったのは下の分岐のパーツのみでした。

分岐のパーツ

 さて、これで1階トイレのウォシュレット外しは終わりました。

 せっかく全部外したので、この機会にしておきました。

2階のトイレにウォシュレットを取り付ける

ふつうの便座

 2階のトイレには、ふつうの便座がついています。冬場は冷たいのでカバーをかけて使っていました。2階のトイレもいずれはリフォームするつもりでいますが、それまでの間、おふるのウォシュレットを取り付けておこうかと。

分岐のパイプを取り付ける

 2階のトイレです。まずは、ウォシュレットに水を送るための分岐パーツを取り付けていきます。

 1階と同様に給水管の止水栓を閉めてから作業をします。2階のトイレは1階と反対側の左側に給水管があります。

2階トイレウォシュレット取り付け9

 マイナスドライバーで時計回りに閉めます。

2階トイレウォシュレット取り付け16

 トイレを流して、手洗いのところから水が出てこなければOK

 管の中に多少水が残っているのでタオルを敷いて、給水管から伸びている管(フレキパイプ)を外します。

2階トイレウォシュレット取り付け12

外れました。

2階トイレウォシュレット取り付け14
2階トイレウォシュレット取り付け10

 そこに1階のトイレから持ってきた分岐のパーツを取り付けます。モンキーを2本使ってしっかりと締めました。

2階トイレウォシュレット取り付け15

 その上に外した管(フレキパイプ)をあててみましたが、分岐のパーツの分長くなってタンクと繋げません。当たり前か。

2階トイレウォシュレット取り付け13

 折り曲げてもみましたが、無理そう。。。

2階トイレウォシュレット取り付け11

 そんなわけで、長さの短い管(フレキパイプ)を買ってみました、、、が、これはこれで短すぎる。。。

2階トイレウォシュレット取り付け2

 そーかー!柔らかいフレキホースにすればいいのかっ!ってことで買ってきたけど、、、ダメだ。。。

2階トイレウォシュレット取り付け3

 最終的にたどり着いたのは50cmの長ーいフレキホース、1700円也。これはホームセンターで買ったのですが、後で調べたら1000円くらいで売っていました。

2階トイレウォシュレット取り付け4

 こんな感じにグルッと回して取り付けました。

2階トイレウォシュレット取り付け6

 この距離をまさか50cmもの長さで繋ぐとは思いもしなかった。。。他にもっといい方法があるのかもしれませんが、素人がいろいろ調べた(&ホームセンターのおじさんに訊いた←最初から訊け)結果がコレです。

 ここに辿り着くまでに余計に3本(右3本)の管を買いました。1本は間違えて同じ長さのやつを買ったんだけど、、、最終的に取り付けた50cmのフレキホースも含めてホームセンターまで4往復しました。知らないと遠回りしちゃいますね(T_T)

2階トイレウォシュレット取り付け7

 そんなこんなで、分岐のパーツを取り付けて、タンクとの接続までできました。2階へのウォシュレットの取り付けで手こずったのはここだけ。

便座を取り外す

 2階のトイレに付いているふつうの便座を取り外します。

ふつうの便座

 ふつうの便座は、こんな感じのプラスチックのネジで左右2箇所で固定されていました。ちょっと画像粗いですが、、、

ふつうの便座の留め具

 このネジをクルクル外せば簡単に便座が外れます。

便座を取り外す

 白いクッション材みたいなのもペロッと剥がせば取り外し完了です。

ウォシュレットの取付け

ウォシュレット取り付け前

 ウォシュレットの取り付けパーツをウォシュレットに取り付けます。このゴムとゴムの間にかまして、しっかりとグリップさせます。

ウォシュレット留め具2

 こんな感じに取り付けました。

ウォシュレット取り付けパーツ

 これをふつうの便座が固定されていた穴に挿し込みます。

ウォシュレット乗せる1
ウォシュレット乗せる

 ウォシュレットの固定用のパーツを1階のトイレに付いていたときと同じように、ゴムのパーツ、プラスチックのワッシャー、プラスチックのナット(矢印を上に向けて)の順に、さっき突き刺したネジにクルクルと取り付けます。

ウォシュレット留め具3
ウォシュレットネジ締め

 しっかりと固定したら、ウォシュレットのホースを苦労して取り付けた給水管の分岐につなげます。

ウォシュレットホースを繋ぐ1

 1階に繋いでいたのと同様に簡単にカチッと繋げました。

ウォシュレットホースを繋ぐ

 そして、アースを繋げて、コンセントを挿し込んだら、

ウォシュレット電源

 いよいよ、止水栓を開けます。反時計回りにちょっとずつ開けて、水漏れがないかを確認。大丈夫そうなら、マックスまで開けて、一周分戻しました。

止水栓を開ける

 手洗い器からちゃんと水も出ています。

止2栓を開ける2

 便座もちゃんと温まって、いわゆるウォシュレット(お湯がピューッと出るやつ)もちゃんと使えることを確認しました。

2階ウォシュレット取り付け完了

 これにて、1階のトイレから2階のトイレへのウォシュレットの移動が完了しました〜!

 分岐栓の取り付けで、タンクと給水管を繋ぐところで、予定外に時間とお金がかかってしましました。同じようなケースの人のひとつの選択肢になれば嬉しいです〜^_^

 さてさて、ここからは1階のトイレのリフォームの続きをやっていきます!続きはこちら〜

1Fトイレのリフォームの全ブログ、全動画の目次はこちらから