そーは、すき焼きが大好きでした。
「でした」というのは今はすき焼きが嫌い、ということではないのですが、いまいちすき焼きが上手く作れなかったのです。
僕は西の生まれなので、「すき焼き」といえば醤油と砂糖、あとはお酒とかみりんを入れたり入れなかったり、というすこぶる単純な作り方で、失敗のしようがないようにも思えるのですが、これが全然うまくいかない。
なので関東の生活のほうが全然長いし、まあ割り下なんてものを色々買ってきて試してもみました。もちろんそれなりに美味しいんですが、、、やっぱり子供の頃に食べていたのとは随分違う。
で、最近、嫁が作ったすき焼きを食べたら、、、!!!
あ。
これだ!
あーそーかー、そーゆーことかー。
あまりにも当たり前すぎて、しかも曲がりなりにも料理の世界にいるのに今までこんな簡単なことに気が付かなかったなんて。
来たる、マルヱ(マルエ)の醤油
つい最近、お気に入りだった九州の醤油を買ったんです。
「マルヱの本醸造 特級 うまくち」という九州のお醤油です。このマルヱのお醤油は福岡では、普通にその辺のスーパーに売っている普通の醤油です。
普通の醤油なだけに、これまでネットで検索しても見つからず、マルヱに直接頼んで送ってもらうも本数がたくさん来てしまってダメにしてしまい、なんとなくこの醤油から遠のいていました。
が、つい最近、マルヱの醤油をネットで買えるのを発見したのです。しかもふつーにAmazonとか楽天で^_^
そうです。お醤油が違ったのです。
このお醤油で作ったすき焼きはほんと、美味しかったです。
僕は醤油どころ千葉に長いこと住んでいるし、関東の醤油も普段からよく使っています。キッコーマンとか。でも、すき焼きだけは、お気に入りのマルヱの醤油でないとしっくり来なかったんですね。
九州の醤油は甘い?
九州の醤油は甘くて美味しくない。といいうようなことを色んな所で見聞きしたりするのですが、”九州の醤油”とひとくくりにして欲しくない。
九州の醤油にも、当たり前ですが色いろあるのです。まあ、総じて関東の醤油に比べると甘いは甘いですが、それが九州の醤油の特徴なのです。
僕はこのマルエのお醤油でお刺身を食べるのが大好きです。
関東も長いのでもちろん関東の醤油でお刺身を食べることのほうが多いですし、それが美味しくないとも思わないのですが、やっぱりマルヱのお醤油で刺し身を食べると、あーーーうまいな~と感じるような体にすでに子供の頃になっているんでしょうね。
九州の醤油が苦手な人は、そーが、関東の醤油ですき焼きをやってもなんか違うなーと感じ続けていたのと同じで、関東の醤油がうまいと感じる体なんですね、子供の頃から。
ちなみに、そーの嫁は、信州の出身ですがマルエの醤油が大のお気に入りです。
九州の甘いお醤油が大好きな方、ずっと試してみたかった方、九州出身でなんかすき焼きの味がイマイチなんだよなーと思っている方、ラベルのデザインは微妙ですが、味はとっても美味しい(と思っている)、マルヱの醤油はどうでしょう。