人生初、大阪へ行ってきました。

 大阪へ行ったのは、セミナー?である人の話を聞きに行くためなのですが、それは夜の数時間だけ。夕方に大阪入りして、セミナー行って、泊まって次の日の午後には帰る、という予定の中で大阪のド定番観光地3箇所とちょいちょいを見て回ってきました。

 僕が今回の旅行でチケットを取ったのは、【日本旅行】ビジネスプラン&出張パックで、往復の千葉駅ー大阪市内のJR乗車券、東京駅ー新大阪駅までの新幹線、ホテルが付いて23000円〜でした。



ローカル線の差額はSuicaで払える?

 日本旅行で取ったチケットは千葉駅から大阪市内の乗車券

 僕の最寄り駅は千葉駅より下り。この最寄りの駅から千葉駅までは切符買うの?それともSuicaで入っていいの?という疑問が。

 駅員さんに訊くと”Suicaで入ってもらって、新幹線乗り場でチケット通した後に、Suicaをタッチしてください”とのこと。

 なるほど、そういうことができるのね。

大阪半日07

 東京駅の新幹線乗り場でチケット通して、Suicaでタッチ!

 ピコーン!ピコーン!と赤ランプ点灯。。。_| ̄|○

大阪半日08

 結局、端っこの方に連れて行かれて、Suicaの処理をしてもらって、チケットにはハンコをもらいました。

 ”出るときも、係員のいるところから出てくださいねー”だって。

 さっそうと入場したかったのに。

 ※僕はひっかかちゃいましたけど、普通はいけるみたいです。

東京駅で駅弁を買う

  まずは大阪は関係ありませんが、電車の旅には駅弁は欠かせません。東京駅で駅弁を買うといえば”駅弁屋 祭”です。

大阪半日01
⇒駅弁屋 祭

 選りすぐりの全国各地の駅弁が170種類以上も集まっています。

大阪半日06

大阪半日02

大阪半日03

大阪半日04

大阪半日05

 今回のお目当ての駅弁は、前にマツコの知らない世界で紹介されていた、福島のJR郡山駅、福豆屋の”海苔のりべん”900円

 マツコの反応がすごく良かったので、記憶に残っていたのですが、祭の中をグルグルグルグル、、、ない。。。_| ̄|○

 ”海苔のりべん”はなかったのですが、同じ福豆屋の”福のまんなか こおりやま小旅(ちいたび)ごはん”1050円を発見!したのでそれを購入。

福のまんなか こおりやま小旅(ちいたび)ごはん

大阪半日09

 新幹線に乗り込んだら、さっそく駅弁タイムです。かわいらしい包み紙の裏には

大阪半日10

 郡山周辺の花マップが。今回は大阪だから全然方向違うけど、福島行きの列車の中でこーゆーの見ながら駅弁食べるって、テンション上がるし、嬉しい。

 そのマップの下には、お弁当の中身の説明が書かれています。これも嬉しい。

大阪半日11

 ほんっとに美味しかった!

 全体的にしっかりとした味つけで、ひとつひとつのものがちゃんと作られていて、マツコから本気の美味しい感が出てたのも頷けます。揚げ物はスジスジでいただけなかったけど、他のものはみんな美味しかった。個人的には味のしみた玉こんにゃく、鶏肉のグリル、赤カブが特に美味しかった。

 寿司とかカニとか牡蠣とか牛タンとかももちろん美味しいんですけど、ふとぅーの食材を手間暇かけてこの味に持って行って1050円というのはすんばらしー!

串かつだるまで串かつを食す

 さて、駅弁食べたら、特に書くことないのですっ飛ばして、大阪到着&ホテルチェックイン終了後、串かつを食べに出かけました。

 串かつ屋に行くまでの道中。

大阪半日12

大阪半日13

 大阪にはたくさんの串かつ屋さんがあるけれど、”串かつだるま”は串かつ屋のド定番と言っていいと思う。実際大阪滞在中に何軒のだるまを見たか分からない。というくらいあっちこっちにある。

 今回泊まったのがなんばのホテルだったので、ホテルから歩いてちょっと行ったところにあるなんば本店へ。

大阪半日14
⇒元祖串かつ だるま なんば本店

 カウンター席に通されて座る。

大阪半日15

 ん?このキャベツは何だ?食べていいのか?

大阪半日16

 なるほど、どうやら食べていいみたいだ。

 だるまの串かつのメニューは、

大阪半日17

 セットになっているメニューと、

大阪半日18

 単品のメニューがあるみたい。

 せっかくなので、単品をちまちま頼むことにしました。生ビールと適当に何本か串かつを注文。

大阪半日19

 左から、元祖串かつ、山芋、ズリ、明太子、モチ、うずらの卵。思ってたより、一本一本は小さいのね。これならいろんな種類が食べられていい。

 ズリって響きなつかし~、砂肝のこと。九州の生まれなので、砂ずりって呼んでました。

 僕は脂と油があんまり得意じゃないんだけど、揚げたてのサクッと揚がった小ぶりの串かつは、結構バクバク食べられました。

 明太子。

大阪半日20

 今度はメニューにおすすめ!の印が付いているものを注文。

大阪半日21

 左から、トマト、ささみガーリック、天然エビ、熟成ゴーダチーズ。

 熟成ゴーダチーズ。

大阪半日22

 最後に、アスパラ、紅しょうが、しそにんにく。

大阪半日23

 紅しょうが。

大阪半日24

 まだ食べられたし、ビールも飲めたけど、このあとのセミナーも飲みながら、食べながら(という不思議な形式)なので、食べるもん食べたらお会計。

 2451円也。抑えめで飲み食いしたわりには、結構掛かった。

 そして、ひとりなので、写真取る、食べる、飲む、写真取る、食べる、飲むしかやることがないので、この間15分。

 一人でも気軽に行けるし、ちょっとつまんで飲むにはとってもいいお店のスタイル。

 まあ、カツだからみんな美味しいんですけど、次も頼もっと思ったのは、山芋、うずらの卵、トマト、ゴーダチーズ。特にうずらの卵ってカツにすると美味しいんですねーということを初めて知りました。

黒門市場で朝ごはんに海鮮丼

 黒門市場の最寄りの駅は堺筋線の日本橋

 僕は二日目の朝ごはんは黒門市場でと決めていました。そのために市場近くのホテルを取っていたので、朝ゆっくり起きて9時半頃に黒門市場へ歩いて行きました。

大阪半日25
⇒うまいのは当たり前の「黒門市場」のホンマうまい店!

 黒門市場へ行ったら、”黒門市場ぶらり歩き地図帳”をゲットすべし。

黒門市場地図1

 わかりやすい地図が載っているので、これを見ながら市場を散策。

黒門市場地図2

 僕は、ニューダルニーという渋いカレー屋さんの前で地図をゲットしました。ものすご~くいい香りに誘われましたけど、カレーは我慢。

大阪半日44

 黒門市場は地図を見ながら、ぶら下がってる魚を見れば今どこにいるのか一目瞭然!

大阪半日27

大阪半日45

 黒門市場は、古き良き昭和な商店街といった感じの市場でした。

大阪半日26

大阪半日28

大阪半日29

大阪半日30

 渋い喫茶店。
大阪半日31

 市場の中にコインランドリー。
大阪半日33

 買ったものを焼いてもらえる。
大阪半日37

 3貫で2000円のお寿司!
大阪半日36

 大トロで3貫3800円っていうのもありました。個人的にはパックに入っているお寿司をこの値段出して買えないなーと思うのですが、何個も重ねて買ってる人たくさんいました。

 途中で、かわいいタコさんが売っていたのを買って、歩き食べ。

大阪半日38

大阪半日39

 このビジュアル、見た目重視かと思ったら、柔らかくて、美味しかった〜!

 黒門市場内の無料の休憩場には、トイレもあるしFREEのWi-Fiもあるのです。観光客にとっても優しい珍しい市場。

大阪半日42

朝ごはんは深廣商店でえらんで丼

 黒門市場をひと通り歩いて、朝ごはんはこれにしよ、と決めたのは”魚問屋 深廣商店”のえらんで丼。

 ここをチョイスした理由は、THE魚屋な感じとモノと値段のバランス、、、そして勘^_^

大阪半日48

大阪半日46

大阪半日47

大阪半日49

 ビールはあります?と尋ねたところ、買おてきてもらったら持ち込みOKというので、斜め前のスーパーでビールを買って来ました。朝からビールってのは、呑兵衛にとっては最高の贅沢。

 えらんで丼とビール。

大阪半日50

 めっちゃ美味しかった。なんて言うんでしょーね、こーゆー生物の美味しさって。魚介って高級な素材だから、新鮮だからうまいってもんでもない。

大阪半日51

 ごはんに温められたいい感じの温度のお刺身と、その魚介とごはんの間にしかれている鰹節みたいなものの旨味が相まって、とっても美味しくいただきました。

 さすが、ミシュラン店と同じ最高級ネタ!(ミシュランガイドに載っている星付きのお店に卸してるってことでいいのかな?)

 あれ?今ふと自分で撮った写真見てて思ったんですけど、”ミシュラン店と同じ最高級ネタを卸値価格で選べます!”って書いてある。この丼のネタって選べるの?えらんで丼だもんね。丼くださいって言ったら普通に出てきたんですけど、、、選んでとも言われなかったし。。。

ええ〜〜〜〜〜っ!!!

ま、美味しかったからいいんですけど、ちょっと残念。。。

 黒門市場は、ものすごく観光客に優しいですが、日本人は少ない。どれくらい少ないかって言うと、丼を食べようとお店に入ると”あっ、日本の方ですか!”と言われるくらい少ない。そぞろ歩いている観光客は、ほぼほぼ韓国、中国の方。ほんとに日本語が聞こえてこない。とっても不思議な感じ。

ということもひっくるめて、黒門市場満喫しました。

おみやげは超ド定番蓬莱551の豚まん

 黒門市場をあとにして、なんば駅方面に歩いて行く途中の戎橋筋商店街の一角に、これまた定番中の定番、豚まんで有名な蓬莱551の本店を発見。

大阪半日52
⇒蓬莱551 本店

 家族へのおみやげは551の豚まんにしようとなんとなく思っていました。でも、行きがけに見かけた新大坂駅や大阪駅の蓬莱551は結構買うのに並んでいて、どーしよーかなーと思っていたところに、

大阪半日54

 本店の一角に”通販受付こちらです”の文字が!誰も並んでないし(時間帯の問題かも)、しかも通販だから、送ってもらえるし、おみやげを後に先送りしとくとなんとなくそわそわするし、これはここでいっとくことにしました。

 蓬莱551の通販のメニューはこんな感じ。

大阪半日53

 送料は買う量と送り先で変わってきますが、豚まん6個、ちまき3個、餃子15入り、焼売10個入りで、冷蔵便で千葉までで600円でした。

 ゆっくり座って、ちゃー飲みつつ蓬莱551の豚まんを自宅まで送れるなんて、あー楽ちん。

道頓堀 戎橋で十八番のたこ焼きを食す

 ド定番の道頓堀、戎橋へ。この辺は近いので歩いていけます。

大阪半日69

 テレビでよく見るこの場所をおさえました。クルッと振り向いて、このグリコのマークの対角線上にあるのが、

大阪半日70

 H&M。

 そして、かに道楽のかに。

大阪半日68

 道頓堀ストリートをぶらぶら。

大阪半日71

 大阪の方のおすすめのたこ焼き屋、十八番でたこ焼きを買う。

大阪半日72

 オーソドックスなソースの10個入りを買いました。

大阪半日73

 アッツ!天カスの食感がいい感じ。しかし、熱い。。。ビール飲みつつ、たこ焼きを食べたら最後の観光へ。

新世界、通天閣へ

 御堂筋線でなんば駅から二駅の動物園前駅に移動して、新世界へ。

 案内板通りガード下をくぐって、

大阪半日55

 アーケードを通って、

大阪半日56

途中、旅行の下調べしてる時に見かけた串かつ屋さんの前を通り、

大阪半日57

大阪半日58

 これまたテレビやネットでよく見るこのド定番スポット。

大阪半日61

 新世界の串かつ屋さんの数はものすごいです。串かつ屋の隣に串かつ屋、そのまた隣も串かつ屋、みたいな感じです。

大阪半日62

 だるまの発祥の地も新世界にあります。

大阪半日66

 裏路地にも何軒もの串かつ屋さんが。

大阪半日65

 あっち、こっちにビリケンさんもいるし、

大阪半日59

 昔ながらのゲームセンターなんかも幾つかあって、

大阪半日60

 平日の昼間だけど結構な人が飲んでたので、写真は撮れなかったけど、立ち飲み屋さんもたくさんあって、思っていた通りの大阪がそこにはありました。

 通天閣、下から。

大阪半日63

 せっかく新世界にきたから、なんか食べたかったんですけど、、、あんまりお腹が減ってなくて。。。

 新世界を後にしまして、動物園前駅近くの渋い珈琲屋さんで一休み。

大阪半日67

 アイスコーヒーを頂いて、新大坂の駅に向かいました。

大阪一人旅 まとめ

 20年振り?の一人旅、初めての大阪、満喫しました。
 
 今回は黒門市場、戎橋のある道頓堀、新世界とTHE大阪な3箇所に行きました。黒門市場からなんば、道頓堀界隈へは歩いていける距離なので、半日あれば十分いろいろ見て回れます。

 次回はもうちょっとマニアックなところも攻めてみたい。立ち飲みやデビューとか^_^

 そうそう、電車での旅行っての久々だったのですが、いいものですね〜、好きな時にビールが飲める!串かつにビール、たこ焼きにビール、帰りの新幹線は柿の葉寿司にビール。

大阪半日78

 伝説のエスカレーター右並びも

エスカレーター右

 しっかり、おさえたし。

 マクドも撮ったった。

大阪半日76

 最近はマクドと呼ぶマクド人口も減ってきているとか、いないとか。。。

 どーでもいいか。また大阪行こっと。

【日本旅行】ビジネスプラン&出張パック