洗濯機が壊れました。
洗濯機とか、冷蔵庫とかテレビといった大型家電って、ただ新しいものを買うってだけじゃなくて、
■所定の場所に設置してくれるか
■古い大型家電を処分(家電リサイクル)してくれるか
が大事で気になるところですよね。
大型電気量販店で買えば、洗濯機や冷蔵庫、テレビの設置やそれまで使っていた家電の引き取りもしてくれるんでしょうけど、インターネットで大型家電を買うとどうなの?
と調べていたらAmazonでも大型家電を買ったら、設置から古い家電の引き取りまでしてくれる「大型家具・家電おまかせサービス」とゆーのがあることを知りました。
Amazonの「大型家具・家電おまかせサービス」を使って洗濯機などの大型家電を買う方法、実際に「設置」から「引き取り」をしてもらった様子、「かかったお金」についてまとめました。
Amazon大型家具・家電おまかせサービス対象商品はこちらから
目次
Amazonの大型家具・家電おまかせサービスでの注文の仕方
まずはじめに、Amazonで売っている大型家電全部に「大型家具・家電おまかせサービス」が使えるわけではありません。
「大型家具・家電おまかせサービス」が使える商品は、「サービスオプション」が選択できるようになっています。
商品ページでこの「サービスオプション」が選択できない商品は、設置や引き取りなどのサービスはない(玄関先においていかれる)ので、くれぐれも気をつけてください。
Amazonの大型家具・家電おまかせサービス対象商品の探し方
ひとつ一つの商品を大型家具・家電おまかせサービス対象商品かな?と見て回るのは面倒くさいので、「絞り込み」のところの「大型おまかせ商品」の「対象品」にチェックを入れることで、大型家具・家電おまかせサービス対象商品を絞り込むことができます。
ですが、この「大型おまかせ商品」の「対象品」のチェックするところが、絞り込みのところに出て来ないこともあります。
出て来ないときは下のリンクからお目当ての家電を探してみてください。リンク先でさらに商品名で検索したり、メーカー名で絞り込んだりできます。
【大型テレビ】サービスオプション対象商品
※リンク先の商品のほとんどは「大型家具・家電おまかせサービス対象商品」ですが、たまにそうでないものも紛れているので、商品ページから「サービスオプション」が選択できるかを確認してください。
Amazonの大型家具・家電おまかせサービスでの注文する
Amazonの大型家具・家電おまかせサービス対象商品になっている商品の中からお目当ての商品を見つけたら、「サービスオプション」からお願いしたいサービスを選択します。
商品のみ(玄関渡し) +0円
玄関先においていってもらう、引き取ってもらう大型家電もない場合には、これを選びます。
追加料金はありません。
設置・接続あり/リサイクル(引取品)なし +110円
もともと使っていた大型家電の引き取りがなく、届いた洗濯機なり冷蔵庫なりの設置と接続をしてもらう場合は、これです。
設置、接続だけなら追加料金は110円です。
玄関渡し/リサイクル(引取品)あり +1650円
使っていた大型家電を引き取ってもらう、だけれども新しく買った洗濯機なり冷蔵庫なりは、玄関先に置いていってもらうでいいよ。の場合はこれを選択します。
大型家電を引き取ってもらう追加料金は、1650円です。(リサイクル料金は別にかかります。後述)
設置・接続あり/リサイクル(引取品)あり +1760円
使っていた大型家電を引き取ってもらって、新しく買った家電の設置もしてもらう場合。
設置・接続費用110円と大型家電引取費用1650円を合わせた1750円がかかります。(リサイクル料金は別にかかります。後述)
洗濯機や冷蔵庫大型テレビを設置する場所や、設置する場所までの通り道がちゃんと確保できてないと、当たり前ですが設置することができないので、サイズの確認だけはきちんとしておきたいところですね。
お望みのザービスを選択したら、「カートに入れる」で買い物かごに入れて、あとはいつもの買い物と同じです。
パソコンの画面での説明になりますが、スマートフォンからでも同じです。
「レジに進む」でレジに進みます。
ここで、配送オプションにチェックが入っていることと 配送時間を確認します。
配送日を変更したい場合は、配送時間を変更から配送時間というか、配送日の変更ができます。
配送時間自体は午前、午後など選べる地域もあるようですが、僕の住んでいるところでは朝の8時から夜の9時という終日しか選べませんでした。(当日の朝に大体のお届け時間の連絡はありました)
次に進むをクリックしたら、支払い方法を選択します。
届け先や支払い方法などの確認をして、注文を確定するをクリック。
これで大型家具・家電おまかせサービスを使って洗濯機の注文ができました。いつものAmazonでの買い物と何ら変わりありません。
Amazon大型家具・家電おまかせサービス対象商品はこちらから
大型家具・家電おまかせサービスにかかるお金
大型家具・家電おまかせサービスを使って、洗濯機やら冷蔵庫、大型テレビを家の中に運び込んでもらって、設置するのにかかる料金は110円です。。
洗濯機 :配線、アース線、水道への取り付け、排水口への取り付け
冷蔵庫 :アース線、コンセント取り付け、初期動作確認
大型テレビ(49インチ以上) :付属テレビスタンド取り付け、配線
までは110円です。
特別な工事が必要な場合は追加料金がかかりますが、基本的にはAmazonで商品を購入した時に「サービスオプション」を選択して支払う110円で、設置から接続までしてもらえます。
家電運搬サービスの料金
これまで使っていた洗濯機、冷蔵庫、テレビを持って帰ってもらう料金は1650円です。これもAmazonで商品を購入するときに「サービスオプション」を選択して商品の代金と一緒に支払います。
この1650円は、運搬料金で、リサイクル料金ではありません。リサイクル料金は別にかかります。
リサイクル料金
リサイクル料金 :処分してもらう家電のメーカーやサイズによって違ってきます。
参考にした経済産業省のサイトによるとこんな感じになっています。
洗濯機・衣類乾燥機 | 2484円〜 | |
冷蔵庫・冷凍庫 | 170L以下 | 3672円〜 |
171L以上 | 4644円〜 | |
テレビ ブラウン管 | 15型以下 | 1296円〜 |
16型以上 | 2376円〜 | |
テレビ 液晶・プラズマ | 15型以下 | 1836円〜 |
16型以上 | 2916円〜 |
家電4品目の「正しい処分」早わかり!|家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)|経済産業省
リサイクル料金が〇〇円〜となっているのは、メーカーによって、微妙にリサイクル料金が違うためで、2484円〜となっている家電のリサイクル料金が5000円とかになることは無いと思います。
正確なリサイクル料金を知りたい方はこちらのサイトで調べることができます。
家電リサイクル料金一覧 | RKC 一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター
ちなみに今回僕が引き取ってもらった、SANYOの7kgサイズの洗濯機のリサイクル料金は2484円でした。
このリサイクル料金は、配達作業員の方に現金で支払います。現金です。
Amazonの大型家具・家電おまかせサービスで洗濯機の設置〜引き取りまでの様子
配送当日の9時にクロネコヤマトから「本日の14:30から16:30くらいに伺いたいのですが、大丈夫でしょうか」という電話がかかってきました。
14時丁度にクロネコヤマトから「前のところが早く終わったので、ちょっと早いですが、伺っても大丈夫でしょうか」という電話が来ました。
その2、3分後に到着。
これが、これまで8年間頑張ってくれた洗濯機。これを処分して欲しい旨を伝えました。
クロネコヤマトのスタッフの方ともうひとりで、古い方の洗濯機のコードなどをテープで本体に貼り付けて、サッサと運び出して行きました。
あ、写真を撮る許可はちゃんといただきました。
もしかしたら、ちょっと手伝ったりするのかなーと思っていたんですが、全然僕が手伝うことなんかありませんでした。むしろ周りで写真撮るのにうろちょろして邪魔。。。
うちは下が駐車場になっていてその上に家が建っている、よくある形で道路から玄関までに長い階段があるのですが、全く問題なく、洗濯機を運びだし、広い道路で新しい洗濯機のダンボールを外し、さっそうと階段を上がり、家の中へと運び込まれてきました。
水道と洗濯機をホースでつなぎ、排水口に排水の管を差し込み、電源を挿して、アースも繋げてくれます。
新しい洗濯機の試運転をして動作を確認。
動作の確認もOK。これで、新しい洗濯機が使える状態になりました。
リサイクル家電料金をクロネコヤマトの方に支払います。
リサイクル家電料金2484円を現金でお支払い。
運搬費とリサイクル料金の支払いにはクレジットカードは使えません。現金のみです。
洗濯機が壊れる⇒Amazonで注文する⇒2日後に洗濯機が届いて設置、古い洗濯機も処分してくれる。しかもピンポーンと配送の人が家に来てから、帰っていくまでの間、わずか15分!
「Amazonの大型家具・家電おまかせサービス」便利過ぎる!
【大型テレビ】サービスオプション対象商品
※リンク先の商品のほとんどはサービスオプションが選択できる「大型家具・家電おまかせサービス対象商品」ですが、たまにそうでないものも紛れているので、商品ページから「サービスオプション」が選択できるかを確認してください。
丁寧な情報提供をありがとうございました。
ネットで大型家電を購入したら設置と古い家電はどうすれば、と思って検索したら、いちばん上に出てきたのがこちらのサイトでした。
とてもわかりやすく知りたいことが全て書かれている秀逸なコンテンツだと思いましたので、普段はコメントなどしない一般人ですが、お礼を言いたくコメントに書かせていただいております。こちらを参考にさせていただきます。
文章や断り書き等から誠実なお人柄がにじみ出ていて和みました。
また時々訪問させていただきますね。
Tomokoさん、こんにちは。
>とてもわかりやすく知りたいことが全て書かれている秀逸なコンテンツだと思いましたので、普段はコメントなどしない一般人ですが、お礼を言いたくコメントに書かせていただいております。
このブログを参考にしてくださり、またお褒めいただき、ありがとうございます〜!
Tomokoさんの大型家電の買い替えに少しでもお役に立てたのであれば、僕も書いてよかったなーととっても嬉しく思いますヽ(^。^)ノ
コメントありがとうございました。