マキタの掃除機、コードレスクリーナーを使いはじめてそろそろ4年が経とうとしています。

 相変わらずマキタの掃除機は調子よく、手軽に掃除機をかけられるので重宝しています。あんまりにも手軽すぎてメインのゴロゴロ掃除機の出番はほとんどありません。

 そんな快適なマキタの掃除機を使っていくうちに、いくつかのヘッドやサイクロンなどのアタッチメントを買い足しました。

 アタッチメントを取り付けると更に便利になってますます手放せません。

 そーが愛用しているマキタの掃除機のアタッチメントから、ホルダー(スタンド?)、予備のバッテリーまでをずらずらっと紹介するページです。



サイクロンアタッチメント

 マキタの掃除機のアタッチメントといえばサイクロンってゆーくらい代表的なアタッチメントでめっちゃ売れて(レビューがたくさんついていて高評価)います。

サイクロンアタッチメントのメリット

 このサイクロンアタッチメントを付けると何が良いのかといいますと、

90%以上の粉じんを分離して吸引力が維持できる

 マキタの掃除機は、ゴミを溜めておくところを通して吸引するので、ゴミが溜まるほど吸引力が落ちてしまいます。が、このサイクロンを取り付けることで吸い取ったゴミのうち特に細かい粉塵をブルーのケースに貯めます。ので、結果、目がつまらず吸引力が落ちません。これをつければ「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」の仲間入りです。

ゴミ捨ての回数が1/6になる(らしい)

 わりとすぐにいっぱいになってしまう紙パック式ですが、いっぱいになったことに気が付きにくく、パンパンのゴミ袋を入れたままの吸引力の落ちた状態で「なんか吸いが悪いなー」と思いつつ掃除機を掛けているなんてことが我が家では多々ありました。が、サイクロンならゴミの捨て時も一目瞭然です。

 1/6になってるかどうかは知らんけど。

紙パック式の場合、紙パックを使わず節約になる

 マキタの掃除機には直接本体内にゴミを溜めるカプセル式と紙パックに溜める紙パック式があって、うちは紙パック式です。

 サイクロンのアタッチメントを付けてから、ほとんど、いやもしかして一度も紙パック交換してないかも。ってくらい紙パックを使わなくなります。経済的です。

吸ってるゴミが見えて楽しい

 これはメリットというか、気持ちの問題なんですけど、やっぱり吸ったゴミが目に見えるのは、きれいになった感があってなんか嬉しい。ルンバのゴミを捨てるときと一緒で「あ〜ゴミがこんなに取れてる〜(^o^)」ってなりますよね。

 サイクロンなので掃除機をかけている間中、ゴミがくるくる中で回っているのもなんか楽しい。

サイクロンアタッチメントのデメリット

 サイクロンアタッチメントのデメリットです。

吸引力が落ちる?

 サイクロンアタッチメントの販売ページに「吸込み仕事率15W以下の製品は、吸引力が不十分になる可能性があります」と書かれています。ざっくり言って10V(ボルト)未満のマキタの掃除機だと吸引力落ちちゃうよってことみたいです。

 自分が使っている、マキタの掃除機が何Vなのかは、マキタのコードレス掃除機種類ありすぎっ!超簡単!見分け方、選び方を参考にしてください。

 10V以上の掃除機だって、サイクロンのアタッチメントを取り付けると実感としてやや吸い込みが悪くなります。けれども、紙パックにゴミが溜まってきた時の吸引力と比べると、サイクロンを付けているときのほうが吸引力があります。で、その吸引力は落ちません。感覚的にですが。

サイクロンが外れやすい?

 サイクロンを買った当初は、けっこう外れやすかったです。掃除機をかけていると突然外れて、ほんとにイライラしました。

 でも、おりゃっ!とがっちり差し込むようにしてからは外れなくなりました

重くなる、長くなる

 サイクロンなタッチメントをマキタの掃除機に取り付けると、当たり前ですが、それまでより長くなって重くなります

 アタッチメント自体の重さは350gなので、僕的にはそれほどの重さは感じませんでした。

 が、長さはけっこう長くなるので、身長の低い人にとってはちょっと違和感を感じるかもしれません。僕的には、サイクロンアタッチメントを手に入れる以前に取り付けた壁掛けホルダーが合わなくなったのが、一番のデメリットでした。

 デメリットを差し引いてもメリットのほうが大きいと感じる人が多いのでこれだけ売れてるんだと思います。僕がマキタの掃除機のアタッチメントの中で一つだけおすすめするとしたら、間違いなくこのサイクロンアタッチメントです。

布団用ノズル

 僕が布団用のヘッド(ノズル?)を買ってから、3年ほど経ちますが、未だにマキタの純正の布団用ヘッドは発売されていないようです。

 床をかけるヘッドを布団に使うのは嫌なので、布団用のノズルは重宝しています。

 布団用のヘッドについては、マキタの掃除機に布団用ノズルを付けてダニを一掃してみたに詳しく書いているので、よかったら見てみてください。

コーワ ふとん用ブラシ つぎ手パイプ付き 日本製 35014

コーワ ふとん用ブラシ つぎ手パイプ付き 日本製 35014

1,055円(11/21 22:19時点)
Amazonの情報を掲載しています

じゅうたん用ノズル

 マキタの掃除機を買った時についていくるノーマルノズルは、こんなやつです。

マキタ掃除機おすすめアタッチメント

 これはこれでフローリングとか畳は問題なく吸えるのですが、絨毯は全く掻き出さないので吸えません。

 じゅうたん用のノズルのうらはこんな感じです。

 前後についたブラシでゴシゴシじゅうたんをこすりながらゴミを吸い込むヘッドです。

 正直、無いよりは全然いいですが、じゅうたんの部屋はルンバのほうがよく吸います。

ラウンドブラシ・棚ブラシ・フレキシブルホース

マキタ掃除機アタッチメント3点セット

 ラウンドブラシ・棚ブラシ・フレキシブルホースのアタッチメントはそれぞれでも買えますが僕はこの3点セットで購入しました。じゅうたんノズルとセットになているものもあります。

 使う人にもよると思いますが、僕は棚ブラシ(細いモジャモジャ)はあんまり使っていません。棚はもちろん、サッシとか使い所はあるとは思うんですけどね。

 【追記】あんまり使いどころがないと思っていたんですけど、エアコンの掃除とか扇風機の掃除とか、たくさん使い所があって最近はめっちゃ使っています!

 僕がよく使うのはラウンドブラシ+フレキシブルホースです。

 このセットで、壁やら天井のホコリを吸い取ります。僕は年季の入った家に住んでいるので、ホコリはどうしてもなくなりません。とってもとってもどこからともなく現れるのです。ので、それを多少でも食い止めるべく壁や天井に掃除機をかけるのですが、その時この組み合わせが非常に使いやすいです。

 あと、フレキシブルホースともともとマキタの掃除機を買った時についてくる細いノズル(サッシノズル?)の組み合わせも、よく使います。特に車の掃除をする時にこの組み合わせは使いやすいです。

 個人的にはもうちょっと長いホースがあると、もっとやりやすいんだけどなーと思ったり。

マキタ掃除機のホルダー、スタンド

マキタの掃除機ホルダー

 マキタの掃除機のホルダー、スタンドはアタッチメントではありませんが、あると便利なので一緒に紹介します。

 僕が使っているのはこれです。BOSCHというメーカーの掃除機用のホルダーなのですが、マキタにもぴったりです。

 さっきも書きましたが、サイクロンのアタッチメントを買う前に取り付けたので、現在はあまり活躍していませんが、これからサイクロンを買おう、ホルダーを取り付け用という人は、サイクロンを取り付けた状態の高さに合わせれば問題ありません。

 BOSCHの掃除機ホルダーは、マキタのコードレス掃除機のスタンド、ホルダーは600円台のこれでいいんじゃないかと思う。で詳しく紹介しています。


 で、このホルダーを僕が取り付けた時には、なかったのですが、現在はマキタの純正のホルダーがあります。これです。

 マキタの純正のものにしても、BOSCHのものにしても壁に穴を開けてネジで取り付けるタイプです。それはできない!嫌だー!という人はスタンドタイプもたくさんあります。

マキタの掃除機の予備バッテリー

 一番最初にマキタの掃除機のアタッチメントでなにか一つおすすめするといえばサイクロンと書きましたが、それより先に欲しいのがバッテリーの予備です。バッテリーもアタッチメントではありませんが、一緒に紹介。

 マキタの掃除機は他のコードレスクリーナーと比べても連続使用時間は長い方ではあります。が、やはり充電式なので長いこと使っていれば充電がなくなってしまいます。予備のバッテリーが一つでもあれば、高速充電しながらずーっと順繰り使い続けることができるので一つは持っていたいところです。

 マキタの掃除機の専用のバッテリーがあるわけではありません。マキタは電気工具のメーカーで、丸ノコやディスクグラインダー、ドライバドリル、草刈り機などから、ライトやラジオ、コーヒーメーカーまでありとあらゆるもので共通のバッテリーを使います。

 共通のバッテリーですがいくつか種類があります。マキタのバッテリーは「BL1860B」とか「BL1430B」といった感じにアルファベットと数字で表されています。見方が分かれば選ぶのも簡単です。

マキタバッテリー品番

 バッテリーの最初のBLはリチウムイオンバッテリーという意味です(多分)。そんでその後の数字の18は、18V(ボルト)という意味です。14なら14.4V、10なら10.8Vのバッテリーです。これは使っている掃除機と同じボルトのものを選ぶだけなので迷うことはありません。

 その後の60というのは6.0Ah(アンペアアワー)のバッテリーという意味で、容量のことです。この数字が大きければ大きいほど掃除機が長く使えます。

 容量(Ah)が小さいほど、掃除機が使える時間が短い、充電が早く切れてしまいますが、その分小さくて軽いです。数字が大きくなればなるほど、長持ちする代わりに重くなってきます。そしてお値段も高くなってきます

 ただ、3.0Ahと6.0Ahでは10gほどしか変わらないので、予算が許せば大きい方にしたほうが2倍長持ちします。

 最後のBは充電の残量表示があるってことです。これです。

 掃除機の場合は、残量は分かっても分からなくてもさほど問題ないんですけどね。ですが最近は付いているのがほとんどです。

マキタ リチウムイオンバッテリBL1860B  18V 6.0Ah A-60464

マキタ リチウムイオンバッテリBL1860B 18V 6.0Ah A-60464

15,700円(11/22 08:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

 全く掃除機とは関係ありませんが、マキタのバッテリーを持っていると、こういったパーツと組み合わせれば災害の備えにもなりますね。使える電圧(ボルト数)が決まっているので購入する際は気をつけてください。

【14.4V/18V用】

マキタ USB電源アダプタ14.4V/18Vバッテリ用 ADP05

マキタ USB電源アダプタ14.4V/18Vバッテリ用 ADP05

3,190円(11/21 22:19時点)
Amazonの情報を掲載しています

【10.8V用】

マキタの掃除機 おすすめアタッチメント

 マキタの掃除機は、すぐそこにあってサッとかけられるのが最大のいいところです。

 なにはともあれ、予備のバッテリーとサイクロンは必須です。

 まだ、気になるアタッチメントがいくつかあるので、また買い足したらここに追加していこうと思います。アタッチメントやホルダー、予備のバッテリーをプラスして一層快適なマキタクリーナーライフを〜!(≧∇≦)